教師辞めた ブログ

15年間、教員をしました。このままでは生徒の見本になれない!!『生徒の見本になりたい』そう思ったから辞表を出しました。40過ぎた今から、自分で人生を掴むブログ。イラスト・漫画のお仕事募集してます。メールで相談してください。p-kamiyo@hotmail.co.jp

教員やめて2ヶ月になった。その1

f:id:viag-white:20210521163242j:plain

 

教師を辞めて、2ヶ月がたちました。

 

あっと言う間です。

 

でも、仕事してた頃も2ヶ月なんて、あっという間でした。

 

 

 

今週は、かなりだらけた気がします。 

 

 

 

 

無職になった直後の緊張感が、途切れた気がします。

 

ちょっと今の心境とかをダラダラ書かせてください

 

なんせ話し相手もいないので。

 

 

 

もし、教師辞めたいとか、仕事辞めたいとか、あるいはもう辞めたとか、そういう人がおりましたら、「あぁ、2ヶ月くらいたつとこんな感じなのか」みたいな感じで参考に(何の?)してくだされば、まだこの駄文にも意味が与えられるかと思います。

 

 

ちなみに僕自身は、教員を辞めたことを1ミリも後悔していません。

 

 

逆に、今も続けていたら、そっちの方が後悔していたと思います。

 

 

今は苦しいですが、きっとなんとかなると信じたいです。

 

そして、あわよくば、僕と同じように悩んでいた人が「なんだ、なんとかなるじゃん。」とか思えてくれたら嬉しい。

 

 

 

なぜなら僕自身が、今まで、教師として苦しかった時に、そういう人たちに救われたからです。

 

 

 

一度も会ったこともない人たちに、ネットを通じて救われた。

なんとかなるかもしれないと思えた。

今見ている世界が全てではない、と思えた。

 

 

 

僕は、もう43だし、遅いかもしれないけど。

でも、僕も僕を救ってくれた人たちのようになってみたい。

 

 

そして、人生ってもっとやりようがあるよって、言えるようになりたい。

 

 

できれば、今まで出会った生徒たちのような、若い人たちに向けても、そんなことを伝えたい。

 

 

学校で教師が伝えていることなんて、嘘だ。

 

ごめんなさい、僕は正直にそう思います。

 

 

ただ知識を学んだ先生。

ただシステムにうまくのった先生。

 

 

そんな人たちの言う言葉に、本当に人を生かす力があるのか。

僕は、そうは思えない。

 

 

 

だって、先生はうまくいったんでしょ。

 

 

うまくいった人でしょ。

 

自分の力で何かを乗り越えたの?

 

 

教科書に書いてあることを、その通りにできたって言うだけでしょ。

 

 

 

それで生徒に何を教えることができるの?

 

 

 

あ、ちなみに今お酒を飲んでます。

普段はできるだけ飲まないようにしてますが、今は。

ちょっとさみしいし、辛いので・・・・・。

 

 

決して、現職の先生をディスりたいのではないです。

ごめんなさい。

 

 

今までの僕の生き方に愕然としているというか。

 

 

 

とにかく、僕は、教科書に書いてあることを伝えるのではなくて。

なんか、見本になりたいとか思っちゃったんだよね。

 

 

見本ていうのは、こんな僕でもこうなったよ、っていう意味の。

 

 

 

僕は、江頭2:50が好きです。

彼の動画を見ると元気が出るし、ときに涙も出ます。

 

でも例えばさ。

そんな人って、星○○さんとかに共感できるかな?

星○○さんに、何か言ってもらえても「そりゃーお前はそうだろうよ」って思っちゃう。

 

全てを手に入れられるあなたには、見えない世界があるんだよ、って思っちゃう。

 

 

 

 

 

あれ、何の話だっけ?

 

 

 

 

 

 

すみません。

まぁいいや。

 

 

 

 

 

今思うことをダラダラ書かせてください。

なにせ話相手もいないので。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:viag-white:20210521225949j:plain

カンケーないけど選挙行こうぜ!!

 

 

 

 

 

①このままじゃ埒があかない!!

 

・・・・ということに気づき始めました。_:(´ཀ`」 ∠):

 

毎日、絵を描こうとは思っていました。

うまくなりたいし、何か武器がほしいとおもうから。

 

イラスト描くの好きだし。

 

しかしすごく時間がかかっちゃう。

 

 

毎日スタバ行ったり、ドトール行ったり。

 

ブログも書いてみてるけど。

 

正直言ってこのままじゃどうにもならないってことがよく分かりました。

 

でも記録として続けていきたい。

 

 

 

とにかくこのままじゃ埒があかないということが、2ヶ月が経ってわかりました。

 

 

 

どうしたらいいのか。

 

1ミリでも「やってみようかな」って思うことをやってみようか。

 

 

旅にでも出てみようかなと、考えてます。

 

歯医者行こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

②抜け出せない孤独を知った。

 

今日も明日も明後日も、会う人もなくて、することもないっていうこと。

 

夜寝るときに、明日が始まるのがこわい。

 

だって会う人もいないし、誰も僕に何も期待していない。

 

誰にも期待されないっていうと気楽でいいように聞こえちゃうけど、正確にいうと。

 

「僕の行為の受け取り手がいない」っていうこと。

 

そんな日が、今日も明日も明後日も続く。

 

一日の会話は、スタバの店員さんに言う『ショートサイズのホットコーヒーお願いします』 だけという。

 

すごく不安になる。

今まで知らなかった嫌な感覚が、終始ある感じです。

 

でも、知れてよかった。

 

と思う。

 

 

一人暮らしの大学生が寂しいっていうのとは、全く違うと思う。

 

未来も見えない感じ。

いつ抜け出せるのか、わからない感じ。

 

 

でも、本当に知れて良かったと思っています。

 

今これを解決せずに、定年まで教師やって、65歳でこの孤独に向き合うことになったら・・・。

 

そう思うと、今これを解決したいと思う。

 

どうやって?

 

まあ、わからないけど。

 

それを今からね、探ろうかと。

 

 

とりあえず旅にでも出るかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

③社会の中でポジションを取ることの重要性をわかってなかったことに気づいた。

 

ずっと頭の中で考えてしまう。

 

「あぁここまで人生、失敗しちゃったな」って、思っちゃう。

 

全然思ってたのとちがいましたね。

 

 

 

ほんとうは、星○○さんみたいに、あれもこれものクリエイターになってるはずだったのに(うるさい)。

 

 

 

 

ぼくが今までわかってなかったのは、『社会の中で自分のポジションを取る』ことの重要性っていうのかな。

 

 

 

 

 

10代、20代・・・小学校や中学校や高校や大学の中のポジションをとって安心してた。

30代・・・勤務校の中のポジションばかり気にしてた。

 

 

 

 

本当は社会の中で、どうポジションを取るかっていうことが大事だったんだ。

 

 

 

 

それは、「どう生きたいか」「何をしたいか」っていう、『want』を示すっていうことだと思う。

 

 

 

自分はこれをしたいのだって示す。

 

 

それ以外にポジションを取る方法ってないのではないか。

 

 

 

別にうまい必要もなければ、いい点数である必要もない。

一つのことにこだわる必要もないし、不変である必要もない。

 

 

 

これをしたいのだって、ちゃんと言うこと。

やってみること。

 

 

 

 

社会の中でポジションを取らなきゃいけないんだ。

 

学校の中でもなければ、クラスの中でもないんだから。

 

 

 

クラスの中でポジション取っても、マジで役に立たないとようやく気づいたよ。

人生はそこにはないよ。

 

 

 

 

だからさ、ちゃんとやりたいことをやるって大事なことなんだよ。

 

 

 

「やりたいことやって食べていけない」なんて、やっぱ嘘だったと思う。

嘘っていうか、浅はかだ。

浅はかすぎる考えだ。

 

 

 

社会の中でポジションを取らず、人生100年時代なんて言われている今を、どうやって生きていくんだ。

 

 

 

やりたくもないことに時間を費やして、65で定年になって、たった一度の人生をどう捉えるかな。

そっちの方がリスクが高くないだろうか?

 

 

 

 情けないけど気づかなかった。

 

30代のときも。

仕事が大変で、帰宅後や休日は、もう飲むことしか考えてなかった。

わずかな自由時間をただ酔って過ごすしか頭になかった。

今思えば、「そりゃ人生こうなるわ」って思う。

 

 なるようになってるだけなんだな、やっぱ。

 

 

 

 

 

こうなっちゃったからには、今からでもやるしかないんだろうね。

 

 

 

 

 

 

うーん。

こんな駄文ですが、長くなったので、また次回続きを書こうと思います。

 

 

ありがとうございます。

 

おやすみなさい。